4月になりましたね。 クリーブランドでは桜の蕾がふくらんできています。お花見まであと少しです。 最近はテレビを…
Qクラス開催!Qマガジン編集部にお邪魔して
アメリカはカリフォルニア、テキサス、中西部にお住まいの日本の方なら、ご存知かと思われます、情報誌「Qマガジン」…
Online Nerikiri Class – オンライン練り切りクラス ケンタッキーの皆さまと
I held an online lesson of Nerikiri artistic cake with …
「迎春」上生菓子セット Wagashi set for New Year
Order made Wagashi set for New Year 2020 年末年始には、「迎春」上生菓…
人生初の和風シフォンケーキ「浮島」コロンバス・ダブリン出張教室
先日、オハイオの州都コロンバス・ダブリンへ「浮島」作りの出張をさせていただきました。「浮島」はあまり和菓子屋さ…
Nerikiri 柿と栗の練り切り Wagashi class business trip to Dublin, Columbus Ohio
Today’s Wagashi : Nerikiri artistic cake of Japanese Pe…
浮島 – ホリデー和菓子 アメリカの和菓子教室 Japanese confection class in USA
Happy Holidays! The last wagashi workshop of this year,…
Chrysanthemums celebrations – 重陽の節句を祝う菊の練り切り | アメリカの和菓子教室 Japanese confection class in OHIO
Today’s Wagashi : Chrysanthemum design of Nerikir…
Moon Viewing Wagashi Workshop in Chicago – シカゴお月見ワークショップ
Ms. Keiko Takenaka, GEN-J Chicago Japanese language spe…
Fu manju 麩まんじゅう – 和菓子教室 オハイオ州クリーブランド Japanese confection class in OHIO
Today’s Wagashi : Fu manju今日の和菓子:麩まんじゅう Summer is windi…