Skip to content
wagashi studio

wagashi studio

和菓子・琥珀糖スタジオへようこそ!

wagashi studio

  • home
  • About
  • Works
  • Ordermade
  • Lessons
  • Recipe book
  • Blog/recipes
  • Contact

Lessons

芍薬
Event, Lessons, Teaceremony, Types of Wagashi

ミシガンの芍薬のお花畑で花摘み、シカゴで芍薬の和菓子づくりワークショップとお茶会 ミシガン~シカゴ

06/21/2023

こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます。 先日、五大湖のミシガン湖近くで、真夏の陽光のもと、一面の芍薬の…

続きを読む
topico
梅酒寒
Lessons, Media/Recipes, online class, Recipe, Seasonal

6月16日は和菓子の日。やわらか寒天「梅酒寒」のレシピ 夏の和菓子づくりオンラインレッスン

06/17/2023

こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます。 6月16日は、嘉祥の日、そして和菓子の日。一説では、848年6…

続きを読む
topico
道明寺羹
Lessons, online class

八十八夜、そして緑茶の日。美しい~♡みなさまの道明寺羹

05/02/2023

こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます。 5月2日は、立春から数えて88日なので八十八夜、そして緑茶の日…

続きを読む
topico
道明寺羹
Lessons, online class, Seasonal

4月15日は「いちご大福の日」、桜の舞う道明寺羹・かしわ餅・水まんじゅうオンラインレッスン

04/15/2023

こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます。 4月15日は「よいイチゴ」の語呂合わせで、「いちご大福の日」だ…

続きを読む
topico
道明寺羹
Lessons, online class, Spring, Types of Wagashi

零れ桜の道明寺羹。食感はつるん、するっ、もちっ。桜の季節を目と口で楽しむ

03/30/2023

こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます。 桜の季節を楽しむ和菓子、零れ桜(道明寺羹)を作りました。 寒天…

続きを読む
topico
桜もち 道明寺
Lessons, online class

桜もち。今でいえば、女優さんのカバー写真??

03/30/2023

こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます。 3月22日、東京の桜は満開ということですね🌸羨ましいです。クリ…

続きを読む
topico
桃
Event, Lessons, Valentine

3月3・4日 ひな祭り和菓子づくりイベント in シカゴ

02/16/2023

こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます。少し遅くなりましたが、ハッピーバレンタイン!今年はどんなバレンタ…

続きを読む
topico
ヒヨコの練り切り
Lessons, Nerikiri, online class, Types of Wagashi

白い豆が、こんな愛らしいヒヨコちゃんに!母娘コラボ~練り切り専門コース

02/09/2023

1月スタートの練り切り専門コース、5回のレッスンのうち3回が修了。今回も、アメリカ各地より、多くの方にご参加い…

続きを読む
topico
花びら餅の浮島
Lessons, online class, Types of Wagashi

雨の三が日、、、「花びら餅」浮島 7つの縁起物

01/03/2023

お正月はお天気がいいことが多いですが、今年は曇り、雨が続いてます。ありがたいことに気温は高いので、それはよかっ…

続きを読む
topico
富士山 練り切り
Lessons, Made to Order, Nerikiri, Seasonal, Traditional, Types of Wagashi

縁起のよい初夢を見るためのおまじない 富士山の練り切り

01/02/2023

初夢を見るのはいつ?誰もが疑問に思うことかもしれません。 1月2日の夜に見るのが初夢、というのが一般的だそうで…

続きを読む
topico
  • « 前のページ
  • 次のページ »

NEW


JCD

オンライン和菓子づくり集中講座

練り切り専門コース

オンライン和菓子クラス

My book

琥珀糖のレシピ
琥珀糖のレシピ

Hello

Toshiko Sugii Steffes 杉井ステフェス淑子
Nice to meet you!
I am Toshiko Steffes.

Newest

  • 【和菓子のルーツをたどる旅】千年の歴史をいただく、今宮神社の「あぶり餅」
  • 【みたらし団子のルーツ】京都・下鴨神社「御手洗社」が発祥!神事から生まれた和菓子のルーツを辿る旅
  • 【和菓子の深淵】関東と関西で形が違う? 京都で出会った「幻の月見団子」~12ヶ月の和菓子づくり
  • 秋分の日 ~ おはぎ、こころを整える時間 12ヶ月の和菓子づくりコース
  • 禅の心を映す夏の涼菓子「〇△▢」二層仕立て 12ヶ月の和菓子づくりコース
  • 365日おいしいものだけ ふじもと真理子先生のバオレッスン(オンライン)2024/11/20
  • 和菓子で楽しむ伝統行事:7つの穀物でつくる「亥の子餅」オンラインレッスン
  • 練り切り専門コース、グループレッスンの新規受講生募集のお知らせ
  • ハロウィン特別企画!オンライン練り切りづくり講座のご案内 10/24 & 10/26
  • クリーブランド美術館 秋の練り切りづくりワークショップ 10/12

TOPICS

琥珀糖のエントリー

琥珀糖のまとめページ

琥珀糖をお届けしています

アメリカの和菓子教室

オンライン練り切りクラス

アメリカで揃う和菓子材料

オーダーメイド

和菓子レシピ

ARCHIVES

category

KOHAKUTO

琥珀糖に関する投稿

琥珀糖のまとめページ

WAGASHI MAKING

和菓子教室に関する投稿

オンライン練り切りクラス

アメリカでそろう和菓子の材料

ORDER MADE

オーダーメイドに関する投稿

琥珀糖をお届けしています

  • Home
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • e-mail
© 2025 wagashi studio | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress