こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます。 3月22日、東京の桜は満開ということですね🌸羨ましいです。クリ…
3月3・4日 ひな祭り和菓子づくりイベント in シカゴ
こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます。少し遅くなりましたが、ハッピーバレンタイン!今年はどんなバレンタ…
白い豆が、こんな愛らしいヒヨコちゃんに!母娘コラボ~練り切り専門コース
1月スタートの練り切り専門コース、5回のレッスンのうち3回が修了。今回も、アメリカ各地より、多くの方にご参加い…
「ふく」の日。縁起菓子。祝!練り切りが「登録無形文化財」に!
2月9日は、語呂合わせで「ふく」と読めるので、「服の日」「大福の日」「フグの日」なのだそうです。縁起のよい1日…
大寒の空飛ぶ花びら餅 初釜茶会のためのオーダーメイド
1月20日は、一年で最も冷え込む季節「大寒」。この時季に汲まれる水「寒の水」は一年でもっとも冷たく澄みきって、…
雨の三が日、、、「花びら餅」浮島 7つの縁起物
お正月はお天気がいいことが多いですが、今年は曇り、雨が続いてます。ありがたいことに気温は高いので、それはよかっ…
縁起のよい初夢を見るためのおまじない 富士山の練り切り
初夢を見るのはいつ?誰もが疑問に思うことかもしれません。 1月2日の夜に見るのが初夢、というのが一般的だそうで…
明けましておめでとうございます。干支うさぎの練り切り
Happy New Year 2023! 明けましておめでとうございます。2023年となりました。 2023年…
2022年どうもありがとうございました!新年第一弾は、浮島の縁起物スパイス羊羹かさね
こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます。 今年も残りわずかとなりました。みなさまは年末年始はどのように過…
Happy Holidays! 伊藤園さんの四つ葉のクローバーに込められた想い オーダーメイド
Happy Holidays! こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます。 クリスマスですね クリーブラン…