こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます 秋のお彼岸が近くなってきました。先週からおはぎ作りのクラスがにぎ…
秋桜と姫林檎の練り切り:ニューヨーク日本クラブ 練り切りオンライン講座
こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます。レイバーデイのウィークエンドも終わり、本格的な秋の到来を実感して…
重陽の節句 着せ綿の練り切り QTiME誌9月号コラム掲載
English follows Japanese. 9月9日は #重陽の節句 。前夜に、菊の花を真綿でおおって…
美しい!タケノとおはぎ 秋のお彼岸に!定番おはぎ&進化系おはぎオンラインレッスン
カップケーキのように美しい華やかなおはぎをご覧になったことがありますか?かねてより思っていた「タケノとおはぎ」…
English Nerikiri Workshop 9/9【英語】練り切り作りワークショップ「着せ綿」
English follows Japanese. まだ暑い日が続きますが、暦は立秋となりました。もうすぐお盆…
暦は穀雨。穀雨花「牡丹」練り切り作りワークショップ 日本文化祭 オハイオ州トレド大学
Today’s Wagashi :Nerikiri artistic cake, Kokuu-Ha…
The 21st Ohanami Festival お花見祭りで春の練り切りのデモンストレーション
大変光栄なことに、第21回ボウリング・グリーン州立大学のオンラインお花見祭りにて、和菓子の紹介をさせていただき…
Setsubun 白こしあん・練り切りあん&節分の練り切り オンライン和菓子レッスン
みなさん、こんにちは。 現代の節分の豆まきは2月ですが、昔は大晦日に家を清めてよい年を迎えるために行われていた…
ホリデーを楽しむ♪ 和風ロールケーキのブッシュ・ド・ノエル
Japanese style rice flour and an paste roll cake.こんにちは。…
Tea Ceremony Event in Indianapolis 猫カフェお茶会 吹き寄せ&猫の和菓子を提供します
I’m pleased to announce that I am going to provid…