Skip to content
wagashi studio

wagashi studio

和菓子・琥珀糖スタジオへようこそ!

wagashi studio

  • home
  • About
  • Works
  • Ordermade
  • Lessons
  • Recipe book
  • Blog/recipes
  • Contact

Teaceremony

金糸皇菊の琥珀糖~重陽の節句
24-solarterm-二十四節気, Autumn, design, Kohakuto, Made to Order, Online shop, Teaceremony, Types of Wagashi

金糸皇菊の琥珀糖~重陽の節句

09/11/2023

九月九日は五節句のひとつ、重陽の節句でした。 陰陽説では奇数は縁起のよい数字、そして最大の数「九」の重なる今日…

続きを読む
topico
表千家立礼スタイル
Teaceremony

マンハッタンで表千家の立礼スタイルお茶のお稽古

06/23/2023

こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます。 先日、ニューヨークに行った時に、運よく、表千家の立礼スタイルの…

続きを読む
topico
芍薬 宝石 琥珀糖
24-solarterm-二十四節気, design, Kohakuto, Made to Order, Online shop, Teaceremony

芍薬の花の色、宝石型の琥珀糖 お茶会のためのオーダーメイド

06/22/2023

こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます。 夏至ですね。一年でもっとも太陽が高く昇り、もっともお昼が長い日…

続きを読む
topico
芍薬
Event, Lessons, Teaceremony, Types of Wagashi

ミシガンの芍薬のお花畑で花摘み、シカゴで芍薬の和菓子づくりワークショップとお茶会 ミシガン~シカゴ

06/21/2023

こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます。 先日、五大湖のミシガン湖近くで、真夏の陽光のもと、一面の芍薬の…

続きを読む
topico
落雁
Collaboration, Event, Higashi, Kohakuto, Made to Order, Teaceremony, Types of Wagashi

オーダーメイドの干菓子~アジア・アメリカ太平洋地域文化遺産月間

05/17/2023

こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます。 暦は立夏。今週はたくさんのお茶菓子のオーダーメイドを作らせてい…

続きを読む
topico
花びら餅
Made to Order, Mochi, Seasonal, Teaceremony, Traditional, Types of Wagashi

大寒の空飛ぶ花びら餅 初釜茶会のためのオーダーメイド 

01/20/2023

1月20日は、一年で最も冷え込む季節「大寒」。この時季に汲まれる水「寒の水」は一年でもっとも冷たく澄みきって、…

続きを読む
topico
聖夜 琥珀糖
design, Higashi, Kohakuto, Made to Order, Party / Event, Seasonal, Teaceremony, Types of Wagashi

Merry Christmas! 聖夜の干菓子セット お茶会用のオーダーメイド和菓子

12/24/2022

Merry Christmas!  こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます。 いつもお世話になっているお…

続きを読む
topico
茶道
Teaceremony

和菓子と切っても切れない… アメリカでもできる、テーブルスタイル茶道体験

10/05/2022

こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます 北海道では初雪だそうですね。クリーブランドも寒い地域ですが、今日…

続きを読む
topico
日本クラブ
Event, Lessons, Nerikiri, online class, Teaceremony, Types of Wagashi

オンラインで練り切りづくりができるなんてー 季節の練り切りづくり 日本クラブカルチャー講座 花菖蒲と芍薬

05/14/2022

先日、はじめての日本クラブカルチャー講座のオンライン練り切り講座が終わりました。どんな方々と一緒に練り切りを作…

続きを読む
topico
牡丹 練り切り
24-solarterm-二十四節気, Event, Lecture, Lessons, Made to Order, Nerikiri, Teaceremony, Types of Wagashi

暦は穀雨。穀雨花「牡丹」練り切り作りワークショップ 日本文化祭 オハイオ州トレド大学 

04/30/2022

Today’s Wagashi :Nerikiri artistic cake, Kokuu-Ha…

続きを読む
topico
  • « 前のページ

NEW


JCD

オンライン和菓子づくり集中講座

練り切り専門コース

オンライン和菓子クラス

My book

琥珀糖のレシピ
琥珀糖のレシピ

Hello

Toshiko Sugii Steffes 杉井ステフェス淑子
Nice to meet you!
I am Toshiko Steffes.

Newest

  • 365日おいしいものだけ ふじもと真理子先生のバオレッスン(オンライン)2024/11/20
  • 和菓子で楽しむ伝統行事:7つの穀物でつくる「亥の子餅」オンラインレッスン
  • 練り切り専門コース、グループレッスンの新規受講生募集のお知らせ
  • ハロウィン特別企画!オンライン練り切りづくり講座のご案内 10/24 & 10/26
  • クリーブランド美術館 秋の練り切りづくりワークショップ 10/12
  • 十月は醸成月~念願の「日本酒×和菓子」ペアリングイベント@TONARI テキサス州オースティン
  • Spirit Of Japan 2024 マイアミで練り切りのワークショップとデモ
  • 夏の和菓子トレンド!おいしく楽しく進化中!フルーツあんみつ羹と抹茶アイスのオンラインレッスン
  • 春のイベントのご報告、5月のオンラインレッスン「若鮎・胡桃ゆべし」6月初夏のイベントのご案内
  • 和菓子ワークショップ:サントリーものづくり道場~季節の美しさ、旬

TOPICS

琥珀糖のエントリー

琥珀糖のまとめページ

琥珀糖をお届けしています

アメリカの和菓子教室

オンライン練り切りクラス

アメリカで揃う和菓子材料

オーダーメイド

和菓子レシピ

ARCHIVES

category

KOHAKUTO

琥珀糖に関する投稿

琥珀糖のまとめページ

WAGASHI MAKING

和菓子教室に関する投稿

オンライン練り切りクラス

アメリカでそろう和菓子の材料

ORDER MADE

オーダーメイドに関する投稿

琥珀糖をお届けしています

  • Home
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • e-mail
© 2025 wagashi studio | Designed by: Theme Freesia | Powered by: WordPress