嬉しいことに、アメリカでも和菓子作りのための材料がそろうので、四季折々の和菓子を作ることが出来ます。現地で入手できる和菓子の材料をご紹介します!
※アメリカ現地のお店で取扱いのあるもの、代用できるものを中心にご紹介しています。
[最終更新日:2020年3月25日]
1.あずき
ADZUKI/AZUKI もしくは、Red Beans という商品名で、販売されています。Whole Foods Market やEarth Fareでは、オーガニックの小豆を量り売りで購入することが出来ます。アジア系食材マーケットでは、オーガニックの小豆もみかけます。

Earth Fare : Adzuki beans Organic
有機紅小豆 Organic Adzuki Beans

-
- 作れるもの:こしあん・粒あん
- オハイオ州クリーブランド周辺で購入できるお店:Whole Foods Market, Earth Fair, Park to shop, CAM
2.こしあん・粒あん
アジアン食材店では、既製のこしあん・粒あんを購入することが出来ます。




-
- 作れるもの:大福、饅頭、練り切り、お汁粉、羊羹など
- オハイオ州クリーブランド周辺で購入できるお店:CAM, Park to Stop, Tink Holl, Kim’s Oriental Food, Asia Town Center, J & J Asian Mart
3.白あん
既成品の白あんは一般的に流通していないので、白あんは手作りをすることになります。白あん作りに適している豆をいくつかご紹介します。出来立ての手作り白あんは格別に美味しいので、お試しください!
Limaビーンズはすっきりとした味の白あんが出来ます。皮をむく作業は、Baby Lima より Large Lima の方が作業がしやすいです。White Kidney ビーンズはLimaよりも、豆の味がしっかりとするので豆の味がお好きな方におすすめです。
あずき同様、Whole Foods Market やEarth Fareでは、オーガニックの小豆を量り売りで購入することが出来ます。







-
- 作れるもの:練り切り、饅頭、大福、羊羹など
- オハイオ州クリーブランド周辺で購入できるお店:Whole Foods Market, Earth Fair, CAM, Park to Stop, Tink Holl, Asia Town Center
4.もちこ
こちらはおそらく全米各地で販売されているのではないでしょうか。KODA FARMSのもちこです。風味がよく弾力があってなめらかです。
KODA FARMS もちこ
-
- 作れるもの:うぐいす餅、柏餅、お団子、大福など
- オハイオ州クリーブランド周辺で購入できるお店:CAM, Park to Stop, Tink Holl, Kim’s Oriental Food, Asia Town Center, J & J Asian Mart
5.白玉粉
白玉粉として「Glutinous Rice Flour」を使うことが出来ます。「Glutinous」とは粘り気があるという意味です。原材料は「もち米」ですが、「もち粉」とは製造方法が違って、弾力と艶があり、きめが細かいです。写真の商品はダマにならないので、使い勝手がとてもよいです。
Glutinous Rice Flour 白玉粉
-
- 作れるもの:ぎゅうひ、お団子、大福など
- オハイオ州クリーブランド周辺で購入できるお店:CAM, Park to Stop, Tink Holl, Kim’s Oriental Food, Asia Town Center, J & J Asian Mart
6.米粉
米粉は「Rice Flour」として販売されています。上新粉、上用粉のかわりに使うことが出来ます。


-
- 作れるもの:焼き団子、柏餅、草餅、八つ橋など
- オハイオ州クリーブランド周辺で購入できるお店:Bob’s Red Millは、Marc’s, Heinen’s, アジア輸入製品は、CAM, Park to Stop, Tink Holl, Asia Town Center
7.片栗粉
片栗粉のかわりに、「Potato Flour」を使うことが出来ます。

-
- 作れるもの:水菓子、大福やお饅頭などの手粉として
- オハイオ州クリーブランド周辺で購入できるお店:Heinen’s, Marc’s
8.葛粉
厳密にいうと日本の本葛とは違いますが、代用することが出来ます。英語では「Arrow Roots Starch」です。日本でも「本葛」と書かれていない「葛」はほとんどが、キャッサバ・タピオカなどのでん粉が使われています。「Arrow Roots Starch」の食感や性質は「葛」にとても近いです。



-
- 作れるもの:葛切、葛まんじゅう、水菓子
- オハイオ州クリーブランド周辺で購入できるお店:EDENは、Whole Foods Market, Bob’s Red Millは、Marc’s, Heinen’s、3つ目の輸入品はインディアナのベトナムマーケットで。
9.寒天
寒天は英語で「Agar agar」といいます。EDENの Agar agarは日本から輸入された天草です。



-
- 作れるもの:羊羹、淡雪寒、琥珀糖など
- オハイオ州クリーブランド周辺で購入できるお店:EDENは、Whole Foods Market, 糸寒天は Nee How
10.栗
栗の甘露煮は、韓国製品が多くみられます。



-
- 作れるもの:栗まんじゅう、栗ようかん、栗かのこ、栗あん、栗きんとんなど
- オハイオ州クリーブランド周辺で購入できるお店:Park to Stop, Kim’s Oriental Food, Asia Town Center, J & J Asian Mart
-
オハイオ州クリーブランド周辺で購入できるお店
CAM Cleveland Asia Market
21200 Miles Rd Cleveland, OH 44128Park to Stop
1580 E 30th St Cleveland, OH 44114Tink Holl
1735 E 36th St Cleveland, OH 44114Kim’s Oriental Food
3700 Superior Ave E Cleveland, OH 44114Asia Town Center
3820 Superior Avenue Cleveland, OH 44114J & J Asian Mart(東洋食品)
24529 Lorain Rd. North Olmsted, OH 44070Nee How Chinese Food Market
23843 Lorain Rd North Olmsted, OH 44070