Today’s Wagashi :  Cherry Blossom Mochi (rice cake)
本日の和菓子 : 桜もち&桜だんご

先日、はじめての夜の部の和菓子教室を開催しました。

普段はお仕事をされている方々が、お仕事の後に来てくださいました。5月なので端午の節句のものがいいかなとも思いましたが、「桜もち」大好きというお声をいただいたので、桜もちと桜だんごを作りました。桜の花も開花した週だったので、ちょうど良いタイミングでもありました。

 

桜だんご

 

こちらの桜だんごは、米粉ともち粉をブレンドして、加熱し、しっかりとこねた串団子です。

 

桜だんご

 

白あんをビーツ由来の食用色素で染めて、桜の葉の塩漬け、、、のかわりに葡萄の葉を巻きました。チェリーワインで香りづけを。

 

桜だんご

 

こちらは日本で作った時のものです。桜の葉の塩漬けを使っています。が、ぱっと見た感じは、色が似ているので、葡萄の葉のものとあまり変わりなく見えます…よね…?

不思議なことに味も似たような味がするので、驚かれた方も多いのです。

 

アメリカで和菓子を作られる方、下記ページでアメリカで使える和菓子の材料をご紹介していますので、参考にしていただけましたら幸いです。

アメリカでそろう和菓子の材料|アメリカで和菓子を作ろう

 

実習の後は、お赤飯とお吸い物、差し入れていただいた美味しい唐揚げとサラダを一緒に頂いて、女子会トーク!

いろ~んなことを話しましたが、一番興味をそそられたのは「ぬか漬け」と「プランター菜園」でした。みなさん、プランターやお庭で色々な野菜を作っていらっしゃるんです。そして、それをぬか床につけてお漬物を食べていると聞いて、、、私もやりたくなりました。

早速きゅうりと、ナス、水ナスの芽を分けていただくことになりました。南向きの部屋なので、日当たりは十分。早速プランターを購入して、菜園をはじめます。和菓子に使えるもの、、、はプチトマト。自分で育てたトマトで、錦玉寒を作ってみよう!という新しい目標が出来ました。

日本はゴールデンウィークも終わり、学校やお仕事も再開ですね。どんどん日差しが強くなっていく季節、お身体に気を付けて、元気ハツラツとお過ごしください!