こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます。食欲の秋到来です!そして、街に出かけると、ハロウィンなどの装飾を見かけるようになり、ホリデーも少しずつ意識しはじめますね。秋の集まりに、ホリデー、年末年始に、和菓子を作りましょう。

9月、10月のオンラインクラスのご案内です。

集中講座の募集スタート!2022年秋期

春に好評いただきました集中講座、秋期講座の募集スタートいたします。ホリデーシーズンに、年末年始に和菓子をお楽しみいただけたらと思います。新年には和菓子のお節はどうですか?この集中講座では、和菓子の各カテゴリーを代表するお菓子を10種類、実習することができます。基本的にアメリカでそろえることの出来る材料で作りますので、代用できる材料、お道具などもあわせてご紹介していきます。

日時は、受講者の方とご相談の上、設定していきます。あん2種類・8種類の和菓子を、1回に2種類作り、4~6日で修了となります。(粒あん・白こしあん・道明寺をすでにご受講されている方は省略可)受講者の方のご予定にもよりますが、第二回集中講座は10~11月開催の予定です。

第一回お申込みの締め切りは、2022年9月16日(金)EST12:00PMです。詳細、お申込み、お問い合わせは、info@kohakuto.com、または公式LINEまでお願いいたします。

詳細はこちらから。

あん入りわらび餅・生わらび餅
わらび餅の美味しいお店はたくさんありますが、私が一番おすすめなのは情熱大陸でも特集された、一幸庵さんのわらび餅。香ばしいきな粉の香りがふわっと口の中で広がり、わらび餅とこしあんが口の中でとろけます。

わらび餅、古くは平安時代の醍醐天皇の好物だったそうです。室町時代には茶の湯文化の発展とともに京都で食されるようになって、今でもあんの入ったわらびもちは正式なお茶席の上生菓子として使われています。正式にあんを包むもの、シンプルにカットして、きな粉と黒蜜をかけて食べる生わらび餅、両方の作り方をご紹介します。電子レンジを使うことで手軽にできるのも嬉しい和菓子のひとつ。本わらび粉は日本でも大変貴重な食材。本わらび粉以外の、アメリカでも手に入り代用できる食材もご紹介します。

日時:9月15日(木)東海岸18:00~、西海岸15:00~
9月17日(土)東海岸16:00~、西海岸13:00~

お申込みはこちらから。

いちご大福、フルーツ大福

最近フルーツ大福で有名なのは、名古屋は覚王山の弁財天さんでしょうか。東京の日本橋にもお店が出ていて、先日ようやく行くことができました。やわらかい求肥と白あん、フルーツの食感と味。これは!と思ったのはスイカの大福でした。スイカの食感と白あん、求肥のやわらかさが何とも言えない組み合わせでした。カットする時のドキドキ感がまた楽しいですね。

日時:9月17日(土)東海岸13:00~、西海岸10:00~
お申込みはこちらから。

どら焼き

関西では三笠焼きともいわれるそうですが、東京で有名などら焼きといえば、必ず名前があがるのが上野の「うさぎや」さんでしょう。こちらは、1913年(大正2年)創業の老舗です。

初代の店主が兎年生まれだったことから「うさぎや」という店名になったのだそうですよ。そして二代目の時に「どら焼き」は誕生したのだそうです。作りたてのどら焼きをその場でいただけるというのが特徴です。

その息子さんが日本橋ではじめられたのが、「うさぎや 本店」。私はこのお店によく行きます。上野のお店とは、材料や作り方も違うそうなのですが、こちらも美味しいと評判で、いついっても行列です。きめ細やかな生地はふわふわしていて、みずみずしいあんとよくなじんでいて、上品な味のどら焼きです。

おうちで美味しいどら焼きをつくりましょう!

日時:9月21日(水)東海岸17:00~、西海岸14:00~
10月1日(土)東海岸13:00~、西海岸10:00~


お申込みはこちらから。

和菓子スタジオ お知らせニュースレター

季節の和菓子クラス、レシピ、イベントなどのお知らせを公式LINE、ニュースレターでお送りしています。

公式LINEはこちらから↓

ニュースレター(Eメール)はこちらからご登録ください↓

News Letter | W.kohakuto.com