暦は寒露、次候は菊花開。
秋の代表的な花が咲く時季。
この頃の晴天は「菊晴れ」というそうです。
先日、菊晴れの美しい日、
MJSAs(中西部日本学生会)の第七回カンファレンスで、
練り切りづくりのワークショップをする機会をいただきました。
MJSAsは、中西部各地の日本に関心のある学生さん、
団体が繋がるプラットフォーム。
毎年150名の学生さんたちが一同に会し、
交流をされていらっしゃいます。
日本人の学生さんも多数参加されています。
第七回カンファレンスのテーマは、
開花 – Blossoming。
若い学生のみなさんが、
これからの人生が、
大きく花開いていくという、
とっても前向きないいテーマですね。
そのテーマから、
ワークショップで作る
練り切りの意匠は、
菊の花
となりました。

今の季節にふさわしく、
日本を代表する花でもありますね。

菊の御紋のような、
16枚の花弁の
菊の花を作りました。

参加いただいたのは、
53名の学生さん。

練り切りは小さいので、
プロジェクターとスクリーンで
手元を大きく映し出してもらいました。

みなさん、
それぞれ思い思いの色に染めて、
菊の花を作られていました。

100輪を越える、カラフルでユニーク、
個性的な練り切りが出来上がっていましたよ。

色も形もすばらしいですね!
ひとり二つずつ作り、
一つは日本茶とともにいただいて、
一つはお土産です。

アメリカでは購入することの出来ない練り切りを
作れて、食べることが出来てラッキー

こんなにやわらかいスイーツがあるなんて
びっくりしました。

美味しい!

日本にいって、色々な色や形の練り切りを食べてみたい!
楽しかった!
お楽しみいただけようで、
とても嬉しかったです。

会場は、由緒あるミシガン大学のエンジェルホール。

きめ細かいサポートをしてくださった
役員のみなさまに感謝です。
若いみなさんと練り切りづくりをするという
貴重な機会、どうもありがとうございました。
中西部日本学生会
Midwestern Japan Student Associations (MJSAs)
MJSAwww.mjsas.org
オンライン和菓子レッスンの詳細(日本語)はこちらから
Online Wagashi Class | W.Japanese sweets Wagashi cooking and making class, Japanese cookery class, USA, Learn to cook Japanese, Japanese cooking lessons, 外国人向け和菓子教室, Japanese Sweets, Wagashi School, Neriki…kohakuto.com
和菓子スタジオ お知らせニュースレター
季節の和菓子クラス、レシピ、イベントなどのお知らせを公式LINE、ニュースレターでお送りしています。
公式LINEはこちらから↓

ニュースレター(Eメール)はこちらからご登録ください↓
News Letter | W.kohakuto.com
健やかな1日をお過ごしください。