こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます。
5月2日は、立春から数えて88日なので八十八夜、そして緑茶の日です。日本はゴールデンウィーク(うらやましい!)、茶摘みの最盛期でもありますね。
末広がりでおめでたい「八」を重ねた
八十八夜に摘み取ったお茶は、
無病息災や不老長寿の縁起物だそうです。
アメリカではすぐに叶わないかもしれませんが、
今年も新茶が欲しいです。
1ヶ月間開催していた、2023年の春の和菓子づくりレッスンが終わりました。
今年も、アメリカ各地、ヨーロッパからの参加者の方々と一緒に、
桜の和菓子、道明寺の桜餅、道明寺羹づくりを楽しむことが出来ました。
道明寺粉を使う和菓子ですが、
海外では道明寺粉が手に入りづらいので、
もち米から作りました。
季節を目で楽しめるのは、
和菓子の魅力のひとつ。
その魅力を最大限に楽しめる和菓子、
道明寺羹が最後のレッスンでした。
参加者のみなさまから、
素敵なお写真をお送りいただいたので、
ここでご紹介させていただきますね。

カットもお上手!はんなり色が素敵ですね。

道明寺羹のもちっとした感じが伝わってきます。

バランスよい3層が素敵ですね。

細かい道明寺が美味しそうです。層も綺麗です。

逆さまもいいですね。たっぷり入っているお花が幻想的です。

濃い目のピンクも、満開の桜のようで、またよいですね。

道明寺のもちもち感が伝わってきます。素敵なお重箱です♡

美しい断面!こちらの方は、ブランデーチェリーを使われていました。とってもいいアイディアですね。
それぞれのご自宅で、それぞれの菓器にのせられた、道明寺羹。
道明寺羹に入れられたみなさんの春が、とても美しく、嬉しく拝見させていただきました。
ご参加くださってありがとうございました。
今後のグループクラス・イベント日時:
①5月18日(木) 10時半~
琥珀糖づくり講座 NY日本クラブさんにて
お申込み:和菓子づくり~琥珀糖 | The Nippon Clubwww.nipponclub.org
②5月19日(金) 12時~
「琥珀糖のレシピ」イベント
紀伊國屋書店ニューヨーク店
③【リクエスト開催】5月28日(日) 水まんじゅう
時間:東海岸(EST)13時、中部(CST)12時、西海岸(PST)10時、ハワイ8時、イギリス18時
お申込み: https://wagashistudio.square.site/online-lessons
④2023/6/8(木曜日)東海岸(EST)11:00~12:30
【オンライン】季節を楽しむ和菓子づくり~練り切り
お申込み:【オンライン】和菓子づくり | The Nippon Clubwww.nipponclub.org
⑤2023/6/10(土曜日)東海岸(EST)13:00~14:30
【オンライン】季節を楽しむ和菓子づくり~練り切り
お申込み:【オンライン】和菓子づくり | The Nippon Clubwww.nipponclub.org
Wagashi Studio
アメリカでオーダーメイドの和菓子作品の制作、オンライン和菓子教室やワークショップ、デモンストレーション、展示、レシピ提供などを行っています。著書「甘くてかわいい、食べられる宝石 琥珀糖のレシピ」 日本・台湾・香港にて上梓。
優しい味に自然に口もとがほころぶ和菓子は、季節の移ろいも運んで来て、生活に豊かな色どりをそえてくれます。アメリカでそろう材料で和菓子を楽しんでみませんか?
アメリカで・海外で、和菓子を作ってみたい方
→1回完結の和菓子レッスンはこちら
→12ヵ月の和菓子を基本からじっくり作りたい方 コースはこちら
→練り切りを作ってみたい方 コースはこちら
アメリカで和菓子を取り寄せたい方
お茶の先生方・企業さま
→和菓子のオーダーメイドはこちら
アメリカで和菓子のイベント・企画などを開催ご希望の方・企業さま
→実演・デモンストレーション、ワークショップ、レクチャーなど 詳細はこちら
和菓子スタジオ お知らせニュースレター
季節の和菓子づくりクラス・レシピ・イベントなどのお知らせ(LINE・eメール)お送りしています。ご登録をお願いいたします。
公式LINEはこちらから↓

ニュースレター(Eメール)はこちらから
よい1日をお過ごしください